
こんにちは。
東京港区の行政書士の佐藤大河と申します。
弊所では、韓国に提出する委任状(POA)の公証・アポスティーユ取得代行サービスをご提供しております。日本語から韓国語への翻訳もご対応可能です。
料金について 委任状(POA)の公証アポスティーユ取得代行
サービス料金表(税抜)
まずはお問い合わせいただければ無料でお見積りします!
公文書のみのアポスティーユ取得代行 | 16,000円~ |
私文書のアポスティーユ取得代行 | 16,000円~ |
各国の駐日大使館での領事認証取得 | 26,000円~ |
海外発送代行手数料 | 3,000円 |
認証取得後の書類のPDFスキャンデータのメール送付 | 900円 |
国内発送のレターパックライト料金実費 | 430円 |
公証役場窓口手数料(実費)非課税 | 11,500円(英語)/5,500円(日本語) |
戸籍謄本や婚姻受理証明書の郵送取得代行 (郵便小為替650円、往復速達送料860円) | ※内容に応じて個別にお見積りします |
各国の駐日大使館の認証料金(実費)非課税 | ※国により異なりますのでお問い合わせください。 |
文書2件以上の加算 | 書類が2通以上の場合、1通あたり3,000円加算でのご対応が可能です。 |
クレジットカードご利用いただけます


行政書士及び行政書士法人でない者は、他人の依頼を受け、報酬を得て官公署に提出する書類を業務として作成することは、他の法律(弁護士法、税理士法等)で別段の定めがない限り行政書士法第19条第1項の規程に違反した場合は同法第21条に基づく法律違反となり、違反した者は1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられることとされておりますのでご注意下さい。
よくあるご質問 FAQ
ロイヤルパートナーズ行政書士事務所 あて
TEL 03-6303-1664
ごあいさつ

はじめまして。
特定行政書士の佐藤 大河です。
当サイトをご覧いただきありがとうございます。
忙しいお客様に代わって、アポスティーユ・領事認証の取得をスピード代行しております。
当事務所は各国大使館が集中している東京港区に位置しているため、外務省・公証役場・各国駐日大使館への移動時間が少なく済みます。
そのため、お客様の急ぎのお手続きをすばやく完了させることが可能です。
当方にご依頼いただくお客様の例としては、留学や就職などでこれから海外へ出国予定の個人の方、海外在住の医師、東証プライム上場企業(旧 東証一部)のような大手企業、中小企業の経営者、プロスポーツ選手の方など様々なお客様がおられます。
日本の翻訳会社、士業(弁護士、弁理士、税理士など)だけではなく、海外の翻訳会社・士業・領事館の方からもご依頼やご紹介を多数いただいております。
アポスティーユ・領事認証の手続きは、慣れていないと膨大な時間ややり直し作業が発生します。
スピードも大事ですがダブルチェックもしっかりやらないと、「重要書類に自分のスペルが間違って登録されてしまい修正に膨大な時間と余計なお金がかかった」という事故が発生しているケースも見かけます。
お困りごとがありましたら、どうぞお気軽にご連絡いただければ幸いです。
特定行政書士 佐藤大河(さとうたいが)
▼自己紹介
居住地/東京都港区
出身地/横浜市都筑区
出身校/横浜国立大学経営学部
前職/不動産売買仲介
家族構成/妻と娘1人の3人家族
好きな食べ物/肉全般
日課/散歩、読書
好きなスポーツ/サッカー、陸上
※翻訳料金については、ページ数や文字のボリュームにより異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
※内容や難易度によって金額が増額する場合もございます。
※お支払いは、前払いにてお願いしております。※お見積りは無料です。見積りを取っても必ずしもご依頼いただく必要はございません。
※翻訳は特にスペルミスなどのリスクがありますので、ダブルチェック体制などがしっかりしている事務所へのご依頼をオススメします。
(スペルミスが起きて、手続きのやり直しが起きている事例が、同業他社で実際に発生しています)
納期について 【委任状(POA)の韓国向けアポスティーユ取得代行】
正式なご依頼後、土日祝日をのぞく平日3営業日以内に翻訳を完了させます。
その後、さらに土日祝日をのぞく平日3営業日以内に公証役場にてアポスティーユ取得を行い、ご希望のご住所へ発送させていただきます。
日本国内のご住所への送付をご希望なのか、海外発送をご希望なのかお知らせ願います。
具体的なサービス内容について【韓国語翻訳も対応可能です】
以下が弊所の公証アポスティーユ取得代行サービスの詳しい内容になります。
■公証アポスティーユ取得後の書類原本のPDFスキャンデータ化
■韓国への書類の発送代行(FedEx、DHL、EMSなどがご利用いただけます)
■宣言書(선언서・Declaration)の作成

サービスご利用の流れ
- まずは、アポスティーユを取得したい委任状(授権書)のデータをメールにてinfo@royal-ptns.comまで送付してください。
- 担当から、料金と納期についてお見積りメールをお送りさせていただきます。
※土日祝日をのぞき原則24時間にご返信をいたします。 - 正式にご依頼いただける場合、料金を事前にお支払いください。
※振込とクレジットカード決済がご利用いただけます。 - サイン済みの委任状(授権書)を弊所に郵送してください。
以下の送付先までレターパックライトなどで送付をお願い致します。
※レターパックプラスだと対面受け取りであるため、不在時には受け取りができずお時間がかかってしまう可能性がございますのでレターパックライトをおすすめします。
送付先:
〒106-0045
東京都港区麻布十番2丁目19-4-506
ロイヤルパートナーズ行政書士事務所
佐藤 大河
TEL: 03-6303-1664 - 土日祝日をのぞく平日3営業日以内に公証役場にてアポスティーユ取得を代行し、ご希望の送付先住所へ書類原本を発送させていただきます。
※この際にPDFスキャンデータのメール送付も行います。
よくあるご質問
※日本のパスポートのコピーの公証アポスティーユ取得が必要な場合は、パスポート原本を郵送いただければお客様は公証役場へ行く必要はありません。(パスポートのコピーのアポスティーユ取得は必ず原本を窓口に持っていかないと手続きができません)

ご注意事項
日本に帰化しており、日本名と韓国名がある場合は、同一人物であることを証明することが必要な場合もあります。
その場合は、日本の戸籍謄本を韓国翻訳したものと、日本のパスポートのコピーを添付して、同一人物であることを宣言することで、韓国で有効な委任状(POA)として使えるようになります。
弊所のこれまでの実績【委任状(POA)韓国向けアポスティーユ取得代行】
これまでに韓国向けの委任状(POA)の翻訳と公証アポスティーユ取得代行について、以下のような多数の実績がございます。
・日本にいる韓国出身の方が、韓国に所有している不動産を売却するために、家族に売却を委任するための委任状
・韓国での相続に使うための委任状(POA)のアポスティーユ取得代行
これまでに世界65か国以上の国向けに翻訳、公証アポスティーユ取得代行を多数行っており、豊富な経験を持っておりますので、安心してご依頼ください。
お見積りしますので、今すぐお気軽にご連絡ください。
委任状(授権書)の公証アポスティーユ取得代行が必要な方は以下の連絡先よりお気軽にお問い合わせください。
※翻訳料金はデータを見ないと見積りできないので、メールでのご連絡をオススメします。
お見積りは無料です。無理な営業は一切いたしません。
必ずしもご依頼いただく必要はございません。
行政書士は法律により厳格な守秘義務が課せられておりますので、御社の機密情報が洩れることはありません。
ロイヤルパートナーズ行政書士事務所
〒106-0045
東京都港区麻布十番2丁目19-4-506
特定行政書士 佐藤大河(さとう たいが)
行政書士登録番号19080406号
TEL:03-6303-1664(受信専用ダイヤル 平日9~18時)
info@royal-ptns.com
海外からご相談いただく場合、070-2225-0001でワッツアップを検索していただければアカウントが見つかりますのでそちらからご連絡いただければ通話料なくお電話が可能です。
ウィーチャットもやっていますのでご希望の場合、river_6688で検索して追加してください。

2019年開業。世界65か国以上の国向けの、公証取得代行や翻訳の豊富な実績がございます。
当事務所は各国大使館が集中している東京港区に位置しているため、外務省・公証役場・各国駐日大使館への移動時間が少なく済みます。
そのため、お客様の急ぎのお手続きをすばやく完了させることが可能です。
当方にご依頼いただくお客様の例としては、留学や就職などでこれから海外へ出国予定の個人の方、海外在住の医師、東証プライム上場企業(旧 東証一部)のような大手企業、中小企業の経営者、プロスポーツ選手の方など様々なお客様がおられます。
日本の翻訳会社、士業(弁護士、弁理士、税理士など)だけではなく、海外の翻訳会社・士業・領事館の方からもご依頼やご紹介を多数いただいております。
アポスティーユ・領事認証の手続きは、慣れていないと膨大な時間ややり直し作業が発生します。
スピードも大事ですがダブルチェックもしっかりやらないと、「重要書類に自分のスペルが間違って登録されてしまい修正に膨大な時間と余計なお金がかかった」という事故が発生しているケースも見かけます。
お困りごとがありましたら、どうぞお気軽にご連絡いただければ幸いです。