

はじめまして。
行政書士の佐藤 大河と申します。
当サイトをご覧いただきありがとうございます。
海外の移住エージェントの中には、違法・不正行為を行うエージェントも少なくありません。
実際に不正な手段により取得したパスポートは後から取り消しされ、世界の様々な国で問題となっております。
そのような状況の中、お客様がトラブルに巻き込まれてしまうことなく市民権取得ができるようにサポートをご提供したいと思い、海外の市民権申請サポートを行っております。
当方にご依頼いただくお客様の例としては、中小企業のオーナー様、在日外国人二世の方、海外でリタイア生活を検討している方、すでに海外で投資永住権を取得している方、仮想通貨で大きな含み益が出ている投資家の方などがおられます。
当事務所では、海外の多数のエージェントと提携しており、市民権申請、法人設立、口座開設、不動産購入などについてサポートが可能です。
お困りごとがありましたら、どうぞお気軽にご連絡いただければ幸いです。
▼自己紹介
特定行政書士 佐藤大河(さとうたいが)
・申請取次行政書士(出入国在留管理庁)
・国籍/日本(両親ともに日本生まれの日本人)
・居住地/東京都港区
・出身地/横浜市都筑区
・出身校/横浜国立大学経営学部
・前職/不動産売買仲介
・家族構成/妻と娘1人の3人家族
・好きな食べ物/肉全般
・日課/散歩(1日最低5,000歩)、読書
・好きなスポーツ/サッカー、陸上

当事務所アクセス
麻布十番駅 4番出口より徒歩1分 (東京メトロ南北線・都営大江戸線)
事務所名 | ロイヤルパートナーズ行政書士事務所 |
---|---|
所在地 | 〒106-0045東京都港区麻布十番2丁目19-4シルバープラザ麻布十番506 |
アクセス | 麻布十番駅 4番出口より徒歩1分 |
代表者 | 特定行政書士 佐藤大河 |
TEL | 03-6303-1664 |
メール | info@royal-ptns.com |
営業時間 | 9:00~20:00 |
休業日 | 土日祝日も営業 |

▼最近の更新記事
-
ナウル市民権は、本当に1,500万円で買えるのか?【世界最安?】
今日のテーマは、2024年11月頃からスタートしている、ナウル市民権についてです。 以下のCNNの記事にて、ナ…
-
HSBCの口座開設をしてきました【体験談・香港上海銀行】
2025年3月7日~3月12日まで、香港・マカオ・深圳に行ってきました。 香港在住の知人のすすめで、HSBCの…
-
日本非居住者が日本国内の不動産を貸して、賃料収入を受け取る場合の、借主の源泉徴収の回避方法
「日本の不動産のオーナーさんが、日本非居住者である場合、借主は基本的に約20%を源泉徴収して税務署へ納付しなけ…
-
寄付金の支払いによるバヌアツ市民権のパスポートは、緑色のパスポートなのか?
今回は、お客様から、「寄付金の支払いによるバヌアツ市民権のパスポートは、黄色いパスポートに変更になったのか?」…
-
日本国籍喪失した後、日本に滞在したまま永住権申請はできるのか?【外国の国籍取得・日本の在留資格】
こんにちは。東京港区の行政書士の佐藤大河です。 日本は二重国籍が認められていない国なので、外国の国籍取得をした…
-
バヌアツ国内にある、海外の銀行の支店
こんにちは。東京港区の行政書士の佐藤大河です。 このページでは、バヌアツ国内にはどのような海外の銀行の支店が設…
-
バヌアツ市民権は、ビットコイン(仮想通貨・暗号資産・USDT・ステーブルコイン)で買える?
今日はバヌアツ市民権が、ビットコイン(仮想通貨・暗号資産・クリプト・USDT)で購入できるのか?というテーマで…
-
中古のフェラーリの売買が活発な海外サイト
きょうはフェラーリについて書きます。 フェラーリはイタリア製の高級車で、世界中で人気がありますね。 UAE(ア…
-
銀の現物の購入について
きょうは短めになりますが記事を書きます。 銀の現物を大量に購入することを検討したときの話になります。 銀の現物…
-
預金封鎖 対策を考えてみる【資産家・超富裕層の資産防衛】
最近は世界のあちこちで戦争が多いですね。ウクライナ戦争、イスラエル戦争、そして台湾有事、NATOとロシアの衝突…
-
海外パスポート(ビザ免除で行ける国)を調べる方法【visa exempt countries】
こんにちは。東京港区の行政書士の佐藤大河です。 このページでは、海外の市民権取得を検討している人に向けて、「そ…
-
約98万円のお手頃価格から海外永住権が取得できるバヌアツ。9月17日以降は申請料金が3倍に。
※本記事の内容については、情報の正確さには万全を期しておりますが、万が一誤りがあった場合でも当方は一切の責任を…
-
海外移住した場合の税金の落とし穴【海外永住権ビザ・投資永住権】
この記事は、日本から海外移住した場合の税金のことについて、注意すべきポイント(国外源泉所得)をテーマに書いてい…
-
海外在住で不動産売買の本人確認を司法書士に依頼する場合について【権利証、登記識別情報通知を紛失しているケース】
先日、海外在住の方から日本の不動産売却のサポートのご依頼を受けました。 日本の不動産を売却する場合、基本的には…
-
UAE(ドバイ) ゴールデンビザの申請プロセスについて
こんにちは。東京港区の特定行政書士の佐藤と申します。 このページでは、UAE(ドバイ)のゴールデンビザ(不動産…
-
ドミニカ市民権 申請費用や必要書類について
こんにちは。東京港区の行政書士の佐藤大河です。 このページでは、カリブ海にあるドミニカ国の市民権について、費用…
-
バヌアツ市民権委員会に対する汚職疑惑の調査委員会(COI)について
市民権申請は、エージェントを通して市民権委員会へ行う バヌアツ市民権を申請する場合、申請者は現地の政府指定エー…
-
バヌアツ市民権委員会が、市民権データベース管理システムを導入開始
市民権データベース管理システムの立ち上げが開始 バヌアツデイリーポストという現地メディアによると、2023年7…
-
バヌアツ市民権申請、必要な手数料金額まとめ
この記事ではバヌアツ市民権申請をお考えの方のために、申請に必要な手数料金額をまとめました。※ただし、手数料につ…
-
世界各国の永住権、長期滞在ビザ、市民権(国籍取得) 最低料金まとめ【随時更新中】
「海外永住権、海外市民権に興味があるけれど、どこの国がいいのかな?」 そんな方に向けて、このページでは、世界中…
-
.
「海外市民権申請サポートセンター」では、豊富な経験と実績を持つ特定行政書士が皆様の「市民権申請・永住権申請」の…