コラム 電話番号変更申請宅建業都庁 固定電話番号は、050から始まる番号でもよいのか?【宅建業免許・事務所要件】 2025年1月20日 この記事の内容は、東京都知事免許の宅建業免許を受けている業者について書いています。東京都以外の都道府県は、東京都とはルールが異なる可能性があります。 宅建業者の固定電話番号は、03ではなく050から始まるIP電話でもOK 固定電話機を事務所に設置していれば、03ではなく050からはじまるIP電話の電話番号でも問題はあり... SATO Taiga
都知事免許の更新申請 宅建業都知事免許の更新申請について【始末書に注意】 2024年9月1日 こんにちは︕東京港区の⾏政書⼠の佐藤です。いつも当ブログを⾒ていただき、ありがとうございます。今回は宅建業の更新申請について、わかりやすく解説します。都知事免許の場合は、提出期限を過ぎると始末書の提出が求められるケースがあります。ですので、これらの注意点もあわせて説明しますね。 「免許の更新期限がせまっているけど、どう... SATO Taiga
個人の宅地建物取引士証 個人の宅地建物取引士証の有効期限が切れており、住所変更もしていたケース(東京都の場合) 2024年8月20日 個人の宅地建物取引士証を新しいものに更新する場合、宅建協会か全日本不動産協会の法定講習を受ける必要があります。宅地建物取引士証を持っていて都道府県の登録を受けている人は、住所変更があった場合は役所に届出が必要です。※東京なら都庁で手続きします。住所以外でも氏名、本籍、勤務先等、登録事項に変更があった場合は手続きをしなく... SATO Taiga